AI通話アプリコネクト

  • コネクト
  • 着信転送
  • FAQ
  • 法人のお客様
  • コネクト
  • 着信転送
  • FAQ
  • 法人のお客様

プライバシーポリシー

1.個人情報保護方針について


株式会社アトラスコネクト(以下「当社」といいます)は、当社が提供する「コネクト」(以下「本アプリ」といいます)および本アプリに関するサービス(以下「本サービス」といいます)について、電気通信事業法、個人情報の保護に関する法律、その他当社業務に関連する法令およびガイドライン等を遵守するとともに、個人情報を、以下のように取り扱うこととします。

2.個人情報の取得


会員登録時、またはサービス利用の過程で、本サービスにより、以下のようなサービスを提供するために必要な個人情報を取得いたします。

[コネクトサービスアカウント]
必須取得項目:電子メール、パスワード、氏名、携帯電話番号、サービス利用履歴、通信キャリア、携帯電話の機種 

[本人認証時]
氏名、性別、生年月日、携帯番号、通信事業者、内/外国人情報、暗号化された利用者確認値(CI)、重複登録確認情報(DI)

[法定代理人同意時]
法定代理人情報(氏名、性別、生年月日、携帯番号、通信事業者、内/外国人情報、暗号化された利用者確認値(CI)、重複登録確認情報(DI))

[有料サービス利用時/返金処理時]
クレジットカードで決済時:カード番号(一部)、カード会社名等

一部サービスでは特化した様々な機能を提供するために、「コネクトアカウント」共通で取得する個人情報以外に、利用者に同意を得て追加的に個人情報を取得することがあります。
必須情報 : 該当サービスの本質的な機能を遂行するための情報
選択情報 : より特化したサービスを提供するために追加取得する情報(選択情報を入力しない場合もサービス利用に制限はありません。)
取得する個人情報の内容詳細、利用目的と期間は以下の通りです。
[共通]
1.会員登録および管理
・取得内容:電子メール、携帯電話番号、年齢、パスワード、ログインID、氏名、通信キャリア、携帯電話の機種(14歳未満の利用者の場合)法定代理人の氏名、法定代理人の携帯電話番号

・取得目的:会員登録意思確認、会員サービスの提供に伴う本人識別・認証、会員資格維持・管理、サービス不正利用防止、満14歳未満児童の個人情報識別
2.本人確認
・取得内容:暗号化された利用者確認値(CI)、重複登録確認情報(DI)
・取得目的:法定代理人同意可否確認

3.サービス提供
・取得内容:
(必須情報)電子メール、携帯電話番号、パスワード、ログインID、氏名、サービス利用記録、接続ログ、請求記録、テキストメッセージ、利用者が委託する音声通話の録音またはテキストメッセージから加工抽出した利用者の約束、スケジュール、取引金額、音声通話の録音、音声通話の録音を記録したテキスト、保存された連絡先
(選択情報)職業、会社名、会社の電話番号、会社の役職、会社の部署名、クレジットカード情報

・目的:サービス提供、サービス提供に必要な音声認識機能の改善

情報保管期間:上記の内容は、会員退会時まで利用され、ただし、不正利用防止のための情報は、会員退会後6ヶ月間保管する。
[選択]
1.マーケティングや広告に活用(第3者活用)
・取得情報:(選択項目)電子メール、携帯電話番号、ログインID、性別、生年月日、氏名、役職、職業、サービス利用記録
・取得目的:新規サービス(製品)の開発とカスタマイズサービス提供、イベントや広告性情報宣伝および参加の機会を提供
・保管期間:会員退会時まで利用、ただし利用者の削除要請があった場合、即時削除

個人情報を取得する方法は以下の通りです。
個人情報を取得する場合、必ず事前に利用者にその旨を知らせ、同意を求めており、以下のような方法で個人情報を取得します。

・会員登録とサービス利用の過程で、利用者が個人情報の取得について同意をし、直接情報を入力した場合
・提携サービスや団体などから個人情報を提供された場合
・お客様センターを通じた相談の過程では、Webページ、メール、ファックス、電話など
・オン・オフラインで行われるイベント/行事などに参加
サービス利用過程で利用者から取得する個人情報は、以下の通りです。
モバイルアプリケーション端末情報(通信キャリア、OS、デバイスID、携帯機種、端末モデル)、IPアドレス、クッキー、訪問日時、不正利用記録、サービス利用記録などの情報が自動的に生成され、取得されることがあります。サービス間の連携、連携などで、第3者から個人情報を提供しています。

3.個人情報の利用


当社は、利用者の個人情報をサービス提供・改善、新規サービスの開発等のために利用し、利用者の別途同意がある場合や法令に規定された場合を除いては、利用者の個人情報を目的外では利用いたしません。会員登録時、またはサービスの利用過程でモバイルアプリケーションなどを介して以下のようにサービスを提供するために必要な最小限の個人情報を取得しています。

・会員識別/登録意思確認、本人/年齢確認、不正利用防止
・満14歳未満の児童の個人情報を取得する際、法定代理人に同意可否確認、法定代理人の権利行使時の本人確認
・利用者間の電話番号登録と友達紹介機能の提供
・新規サービスの開発、多様なサービス提供、お問い合わせまたは、クレーム処理、お知らせの送信
・有料サービス利用時のコンテンツ等の配信や配送・料金精算
・サービスの円滑な運営に支障を及ぼす行為(アカウントの盗用や不正利用行為などを含む)の防止及び制裁
・人口統計学的な特性と利用者の関心、好み、趣向の推定によるカスタマイズ型コンテンツのおすすめ及びマーケティングに活用
・音声命令の処理及び音声認識の向上、個人化サービスの提供
・サービスの利用履歴、接続頻度及びサービス利用に対する統計、プライバシー保護面のサービス環境の構築、サービス改善に活用

4.個人情報の委託


当社は、利用者の別途同意がある場合や法令に規定された場合を除いては、利用者の個人情報を第三者に提供いたしません。但し、当社は、サービス提供において必要な業務の一部を外部の業者が遂行するように、個人情報を委託しています。また、委託を受けた業者が関係法令を遵守するように管理・監督しています。

[個人情報保護の委託状況]
1.Intercom
・委託する業務の内容:会員登録や利用者相談
・委託する個人情報の項目:氏名、携帯電話番号、メールアドレス、通信キャリア、携帯電話の機種 
・個人情報利用期間:サービス退会時まで

2. Amazon Web Service
・委託する業務の内容:データの保管
・委託する個人情報の項目:氏名、携帯電話番号、メールアドレス、通信キャリア、携帯電話の機種、決済履歴、カードの有効期限
・個人情報の利用期間:サービス退会時まで

3.(株)ネクスウェイ
・委託する業務の内容:SMS認証送信
・委託する個人情報の項目:携帯電話番号
・個人情報の利用期間:サービス退会時まで

4. Segment
・委託する業務の内容:ユーザーデータの分析
・委託する個人情報の項目:電子メール、携帯電話番号、決済履歴
・個人情報の利用期間:サービス退会時まで
まで
5. Amplitude
・委託する業務の内容:ユーザーデータの分析
・委託する個人情報の項目:電子メール、携帯電話番号、決済履歴
・個人情報の利用期間:サービス退会時まで

6.adjust
・委託する業務の内容:広告効果測定、広告配信、マーケティング方調査・統計・分析
・委託する個人情報の項目:電子メール、携帯電話番号、通話時間、決済履歴
・個人情報の利用期間:サービス退会時まで

7. Google
・委託業務の内容:広告効果測定、広告配信、不具合調査、マーケティング方調査・統計・分析
・委託する個人情報の項目:氏名、電子メール、携帯電話番号、携帯電話会社、携帯電話の機種、請求履歴
・個人情報の利用期間:サービス退会時まで

5.その他


利用者(満14歳未満の場合は法定代理人)はいつでも自分の個人情報を照会したり、修正することができ、取得・利用に対する同意の撤回、又は登録の解約を要請することができます。
具体的には、利用者はお客様センターに書面、電話、又はEメールで要請を頂きますと、直ちに措置します。
なお、当社は利用者の権利に基づく閲覧の要求、訂正・削除の要求、処理停止の要求時、閲覧などの要求をした者が本人であるか、正当な代理人であるかの確認を行います。
Webサービス提供のために、クッキーを利用する場合があります。
クッキーは、より迅速で便利なウェブサイトの使用をサポートし、カスタマイズ型サービスを提供するために使用されます。

クッキーとは?
ウェブサイトを運営するために利用されるサーバーが利用者のブラウザに送信する非常に小さいテキストファイルで、利用者のコンピューターに保存されます。

使用目的
個人化され、カスタマイズされたサービスを提供するために、利用者の情報を保存して随時読み込むクッキーを使用します。利用者がウェブサイトに訪問する場合、ウェブサイトのサーバーは利用者のデバイスに保存されているクッキーの内容を読み込み、利用者の環境設定を維持してカスタマイズ化されたサービスを提供します。クッキーは、利用者がウェブサイトを訪問する時にウェブサイトの使用を設定した通りに接続して便利に使用できるようにサポートします。また、利用者のウェブサイト訪問履歴、利用形態から最適化された広告等のカスタマイズ型情報を提供するために活用されます。

クッキー取得の拒否
クッキーには氏名、電話番号等の個人を識別する情報は保存されず、利用者はクッキー設置に対する選択権を持ちます。従って、利用者はWebブラウザでオプションを設定することで全てのクッキーを許容したり、クッキーが保存される毎に確認を経たり、全てのクッキーの保存を拒否することもできます。但し、クッキーの設置を拒否する場合、Web使用が不便になり、ログインが必要な一部サービスの利用が難しくなることがあります。

設定方法の例
1) Internet Explorerの場合
Webブラウザの右上の道具メニュー > インターネットオプション > 個人情報 > 設定

2) Chromeの場合
Webブラウザの設定メニュー >サイトの設定>Cookie

個人情報保護と関連してご不明な点は?
サービスを利用する際に発生する全ての個人上保護に関連するお問い合わせ、クレーム、アドバイスやその他の事項は、個人情報保護責任者及び担当部署にご連絡ください。当社は、皆様の声に耳を傾けて迅速で十分な回答ができるように最善を尽くします。
個人情報保護責任者及び担当部署の責任者
リュウ・ロビン・ソクジュン(情報保護最高責任者)
担当部署:コネクトチーム
お問い合わせ: support@atlasconnect.co.jp
お客様センター:03-4400-6453

また、個人情報が侵害され、それに対する申告や相談が必要な場合は、以下の機関にお問い合わせください。
・個人情報保護法相談ダイヤル:03-6457-9849 
・警察相談電話:#9110


個人情報保護方針が変更される場合
法律やサービスの変更事項を反映するための目的等で個人情報保護方針を変更することができます。個人情報保護方針が変更される場合、当社は、変更事項を掲示し、変更された個人情報保護方針は、掲示された日の7日後から効力が発生します。但し、取得する個人情報の内容、利用目的の変更などのように、利用者権利の重大な変更が発生する時には、少なくとも30日前までにお知らせします。  
・公告日:2021年11月1日         
・施行日:2021年11月1日 
当社は、利用者の皆様の情報を大切に扱い、利用者がより安心してサービスを利用できるように、最善の努力を尽くすことをお約束致します。

画像

利用規約

プライバシーポリシー

法令に基づく表記

お問い合わせ

Ⓒ 2021 Atlas Connect Inc.